ホーム > ブログ

あると便利な七つ道具① ~試飲・試食の場合~


2014.08.13

スタッフ

staff
  • スタッフブログ
  • ブログ
  • 店頭セールスプロモーション
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、内海です。

いよいよお盆に突入しましたね!

会社の電話がほとんど鳴らず、いつもの慌ただしさを忘れるくらい静かです。

さて今回は、これからプロモーションスタッフをやってみようと思っている方、また、既にスタッフとして活躍をしている方に、あると便利な七つ道具をご紹介します。

第1回のテーマは「試飲・試食プロモーション」です。


弊社でも、ほぼ毎日のように実施をしている試飲・試食プロモーション。

大抵の場合、「テーブルクロス・トレー」「調理器具」「試食皿・試飲カップ」などの基本資材は弊社で準備・手配をしています。

しかし、勤務する店舗や取り扱う商材はその都度異なるのが試飲・試食プロモーションの特性。

実施場所の配置や、店舗からの要望など、様々なシチュエーションに対応するためには、基本資材の他に、こんなものがあると便利です。

○ガムテープ

いろいろな場所で何かと活躍するのが、このガムテープです。

・試食台にテーブルクロスを留める

・長すぎて邪魔になる延長コードを床に固定する

・廃ダンボールを組み立ててゴミ箱を作る

・POPやディスプレーを目立つ場所に貼る

などなど。。

店舗で借りることもできますが、その都度借りるのは面倒ですよね?

エレメントでは、ベテランのスタッフの所持率No1小道具です。

 

 

○ウェットティッシュ

お客様の口元が汚れてしまったり、小さなお子様が床や洋服こぼしてしまうこともあります。

布巾やタオルだと何度も使えませんし、ティッシュよりも汚れが落ちやすく便利です!

 

 

 

○軍手

ほとんど使うことはないのですが、店舗によっては、店頭の陳列商品がなくなった際に、自分で商品の箱を開けて品出し・陳列をするケースがあります。

その際、軍手をしていないと手が汚れてしまったり、力が入らず箱が開けにくかったりするため、念のため持っておいたほうが便利です。

 

 

 

○カーディガンやホッカイロ

どのような場所で実施をするのか、大抵のケースは店舗に行ってみないと分かりません。

店頭入口、レジ前、エンド横(商品棚の端の部分)など。

場所によっては、近くにお肉・魚コーナーがあったり、冷蔵・冷凍ケースがあったりすると、夏でも寒い!と感じる場合があります。

やはり、寒い中で仕事をするのは辛いですよね。。

冬はもちろん、夏場でも念のためカーディガンやホッカイロなどの防寒グッズは持参したほうが◎です。

 

 

 

○大きめの皿(紙皿でもOK)&ラップ

試食販売の際に、あると試食数・販売数がグンとUPするのがこの2点。

商材にもよりますが、盛り付け例として皿に盛り付け、ラップをして試食台に飾っておくことで、お客様の視覚に効果的にアピールができます。

試食の現場で働くスタッフは、お料理好きな方も多く、盛り付け例を作るのも楽しいとのこと!

 

 

 

○電卓

筆記用具・メモ帳に続き、仕事においては欠かせない道具です。

試飲・試食の仕事では、必ず「販売数」「販売金額」「接客人数」などの数を報告書に記入します。

簡単な計算でも、電卓を使ったほうが正確で、早くて便利です!

また、お客様に対して「1食(回)当たり○○円ですよ!」など数字を使ってPRする時の計算にも使えますね。

 

 

 

○ポシェットもしくはウエストポーチ

ほとんどの場合、実施場所に大きな荷物を置いておくことができません。

でも、お財布やティッシュ、メモ帳に電卓など、、意外と現場で必要な小物って多いものです。

小物類であれば、エプロンのポケットに入れても良いのですが、重みでエプロンが下がってきてしまったり、ポケットがパンパンになるのもあまり見た目が良くないですよね。

そんな時に重宝するのがポシェットやウエストポーチ。

両手も塞がらず、必要な時に必要なものをささっと取り出せます。

 

 

参考になりましたでしょうか?

エレメントでは、豊富な現場経験に基づいたアドバイスや研修を心がけ、実施しています。

初めての方でも安心して働けるようにフォローいたしますので、試飲・試食のお仕事をしたいと考えている方はお気軽にご連絡ください!

それではまた!

投稿者 株式会社エレメント 内海

関連ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加