ホーム > ブログ

関東の3大展示会場の特徴


2017.09.13

岡本 鉄平

ceo
  • イベントプロモーション
  • ブログ
  • 代表ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、代表の岡本です。

 

9月も中旬ですが、また暑さが戻ってきましたね。

今日は最高気温30度を超えて、真夏日のところも少なくないようです。

 

さて、例年秋は展示会シーズンとも呼ばれ、大型の展示会が毎週のように

開催される時期でもあります。

関東圏の主な大型展示会場といえば、東京ビッグサイト・幕張メッセ・

パシフィコ横浜の3つになるのですが、今日はこの3会場の特徴や

近年開催されるイベントの傾向などお話できればと思います。

 

東京ビッグサイト

ビッグサイト

1996年4月から開業し、現在では国内最大の展示会場として

最も多くの展示会が開催されている展示会場です。

東1~8の展示ホール、西1~4の展示ホールと合計12の

展示ホールを持ち、全て合わせると約10万平米の展示面積を

持ちます。

ほぼ毎週何かしらの展示会が開催されており、近年の傾向としては

ビジネス展示会が多く開催されているのが特徴です。

これは、都心部からのアクセスが3会場のなかで最も良いから

でしょうね。

 

幕張メッセ

幕張メッセ

千葉の海浜幕張に所在する、国内で2番目に大きい展示会場です。

1989年の開業から東京ビッグサイトの開業までの間は関東圏における

主要展示会は幕張メッセで開催されるものが多く、「展示会といえば

幕張メッセ」という印象の強い方も多いのではないでしょうか。

海側に一列に並んだ1~8ホールと、少しブロックの離れた9~11ホールの

全11の展示ホールを持ち、特にひとつなぎで使える1~8ホールで

大型の展示会が開催されることが多いです。

こちらは、消費者むけのコンシューマ展示会の開催が多く、

近日開催されるものでは「東京ゲームショウ」や「CEATEC JAPAN」などの

人気イベントがあります。

また、「SUMMER SONIC」や「COUNTDOWN JAPAN」などの音楽フェスや

コンサート会場としても活用されているのが近年の特徴です。

 

パシフィコ横浜

パシフィコ横浜

横浜・みなとみらい地区にある展示会場です。

HALL A~Dの4つのゾーンで計2万平米の展示面積を持つ展示会場と

隣接した会議センター、国立大ホール・アネックスホールの

2つのホールから構成される複合施設です。

おそらくは、一般の方には一番馴染みが薄い展示会場かと

思いますが、開催されるイベントの傾向として、医療や学術系の

学会や集会、会議が多く開催されているのが特徴です。

今や、関東圏で開催されている大きな学会イベントはほとんど

パシフィコに集約されているのではないでしょうか。

 

各会場ともに、これから大きな展示会が多く開催される

シーズンに入りますので、ご興味のある方は是非各会場の

イベントカレンダーをチェックされてはいかがでしょうか。

 

また次回の更新をお楽しみに。

 

投稿者 株式会社エレメント 岡本

 

このブログを書いたメンバー
ceo
岡本 鉄平

株式会社エレメント代表取締役。2004年にエレメントを設立。現在も様々なメーカーのプロモーション企画から実施管理までを幅広く手がけ、新たなコミュニケーションづくりを日々模索中。 プライベートではマラソン・トライアスロンにハマり、100キロを超えるような超・長距離レースにチャレンジすることが生き甲斐。

関連ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加